Ep22: 夏の大祓え

報告が遅くなったけども、6月下旬に
夏の大祓え行ってきました👏

小雨☔で人は少なかったので、
ラッキー🍀

大祓えとは、宮中や神社で6月と12月に行われる厄払いの神事。一年の丁度半年にあたる
6月下旬に半年間の厄をおとして、残りの半年間をまた清々しい気持ちで過ごそう!という意味あいの行事みたいです。(私の解釈)

真ん中の輪っかをくぐり(茅の輪くぐり)
厄をおとして、参拝( 🙏🏼)‼️

最後は形代もちゃっかり実行( ´・ω・`)✨

気持ち的にスッキリ体感(。•ᴗ•。)♡

次は12月頃にあるみたい☆

❁𖥧ܾ☼ 𝓝𝓪𝓶𝓮 ↪︎まおとも

魔法のタロット

モヤモヤした気持ちをタロットカードにちょこと聞いてみませんか? ☆気軽に話せてスッキリできる ☆穏やかな気持ちになれる ☆「気づき」や「答え」を発見 魔法のタロット時間⏰🐇 予約受付中 https://lin.ee/l9aVbfb Twitter https://twitter.com/Mao326y

0コメント

  • 1000 / 1000